-
<下野新聞>6次産業化講演_実践者研修が開催されました
県と栃木6次産業化サポートセンター主催の「6次産業化実践者研修・交流会」が開かれました。 兵庫県立大学院客員教授の勝瀬氏が研修会基調講演を、 弊社代表(松本謙)が、交流会にて講演させていただきました。 ■20...
-
1月1日(木)下野新聞『2015トップインタビュー』に掲載されました
下野新聞企画特集『2015トップインタビュー』の取材を受け、 1月1日(木)元旦号に掲載されました。 ▼左下 PDFよりダウンロードいただけます。
-
≪お知らせ≫12月9日(火) 施設内点検の為一時「通信機器不通」
いつも、ファーマーズ・フォレストグループをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 2014年12月9日(火)は、 施設内点検に伴い一時【通信機器不通】となります。 ご不便をおかけいたしますが、予めご了承く...
-
経済産業省広報誌「METI Journal」12月・1月号に掲載されました。
弊社代表(松本謙)が執筆依頼をうけ「トップインタビュー」ページに掲載されました。 また、≪特集:地域資源の磨き方≫に於きまして、 「道の駅うつのみやろまんちっく村」「OHYA UNDEGROUND」の取組みについて取材をうけ...
-
<新聞掲載>道の駅を核とし、着地型旅行で活性化「えにしトラベル」
道の駅を核として、道の駅周辺にあたる北西部をはじめ、県内の地域の魅力を体感していただけるようなプログラム作りが好評です。 ※11月7日付 全国農業新聞に掲載されました。
-
<新聞掲載>食料新聞に掲載されました
2014年10月27日付「食料新聞」キーマン登場のコーナーに於きまして、インタビューを受けました。 その模様が掲載されました。 併せて「アンテナショップ漫遊記(栃木)」もおたのしみください。
-
<下野新聞>環境省_外国人に向けた日光国立公園魅力発信事業
今年度の受託事業の一つ、 環境省「外国人に向けた国立公園魅力発信モデル事業」では、 日光市内の皆様のご協力も元、現地プロデューサーを務めさせていただいております。 3回のオープンラボを経て、 10月22日~24日...
-
<新聞掲載>全国農業新聞「埼玉県農業法人経営支援セミナー」にて講演
2014年9月10日、 埼玉県と県農業会議、彩の国埼玉農業法人協会主催「埼玉県農業法人経営支援セミナー」が開催されました。 農業産業をテーマとした第1部では、弊社代表(松本謙)が登壇させていただきました。 ・201...
-
<新聞掲載>関東道の駅アワード☆プレミアム30に選定されました
この度、関東149か所の道の駅の中から、特長のある駅を表彰する「 関東道の駅アワード2014」が開催されました。 ≪主催:読売新聞社≫ この「関東道の駅アワード」は、新たに表彰制度を設けることで、道の駅が日本を代表...
-
〈えにしトラベル〉栃木県主催_中山間地域魅力体験ツアー新聞掲載
栃木県主催:中山間地域魅力体験ツアーの模様が新聞掲載されました。 本ツアーは、弊社で運営する「えにしトラベル」にて企画催行させていただきました。 えにしトラベルFacebookからもその模様をご覧いただけます。
-
<東京新聞>外国人に向けた国立公園魅力発信モデル事業
今年の受託事業の一つ、 環境省「外国人に向けた国立公園魅力発信モデル事業」では、日光市内の皆様のご協力も元、現地プロデューサーを務めさせていただいております。 ▼本事業は、外国人旅行者等の国立公園における利...
-
<新聞掲載>下野新聞企画「今人(imajin)2014」の取材時の模様が掲載
下野新聞企画「今人(imajin)2014」の取材を、弊社代表(松本 謙)が受け その模様が新聞掲載されました。 是非ご覧くださいませ。 下野新聞社様の企画のひとつ、 栃木県の経済・産業を支える人々や企業・団体を紹介...